2012年12月28日金曜日

カウントダウン

今年一年、ありがとうございました。。

当営業所では大掃除も終え、すっきりさっぱり。

残すところ年内営業は明日まで。

今日明日は雪が降りそうな寒さですが、最後までやりますよ~。


今年は新展示場のオープンをはじめ、さまざまなイベントで、

たくさんのお客様にお越しいただき、ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。



さてさて、年明けからは、新春キャンペーンも始まりますよ~!

少しばかり早いですが↓


詳細はお問い合わせください!!


当展示場では、年始にお越しの方に、福袋を差し上げます~~。

ご来場をお待ちしております!


それではよいお年を。

 

2012年10月26日金曜日

構造現場見学会@調布



お施主さまのご厚意により、構造現場見学会を行います。

<日時>10月27日(土)、28日(日) 10:00~17:00
<場所>調布市布田

お問い合わせ・お申込は、0120-13-2684
またはお問い合わせフォームより




50坪
自社林 桧造り
耐震等級3
長期優良住宅
住宅性能評価付

☆ 南向きに大きく開けた明るい二世帯住宅 


90㎝間隔の密な格子床
抜群の耐震性

大きな小屋裏収納への
昇り降りは広々階段で

12㎝角の柱と分厚い梁
木材使用量1.5倍

2012年10月24日水曜日

オフットサル



青空が気持ちのよい秋の休日。

古河林業のフットサルチームの試合の応援に行ってきました。

立川の笠原も出場するということで、活躍に期待。


上手い!

がんばれ!!

ゴーーーール!!!

PK止めたーー!

おつかれした~


いやあ、びっくりのハイレベルでした。
どのチームもすごかったですが、古河チーム強すぎ。
キーパーさん(Tカラ社)の安定感も笑えるくらい絶大。
結局、優勝しました?

実はツーリング目的で来た立川の応援メンバー。
行き先変更するほど、白熱の試合を楽しみました。

明日は筋肉痛なのでしょうか。。

磯谷

2012年10月17日水曜日

地域の名所

先日ブログ内で紹介しました、昭和記念公園のコスモス。

今年も見てきましたが、やっぱりいいですね。


見頃を迎えたコスモス

お子さんもぜひ
(ちなみに、わが子です。。)


幾つかコスモス畑があって、これから見頃、の場所もあるようです。
磯谷
 

2012年10月5日金曜日

グリーンカーテン撤去

上の方まで伸びてくれました

片付け中


もう秋で、枯れてきたので、片付けました。

お疲れ様でした、ゴーヤ。。

 

2012年10月1日月曜日

都民の日

本日10月1日は、「都民の日」。

東京都が運営する施設で、入園料・観覧料等が無料になります。

当社 立川展示場のモチーフでもある「旧古河邸」のある

「旧古河庭園」も無料開放されるようですね。





立川展示場の近く、昭和記念公園も無料開放なのかと思いきや、、

違う?みたいです。残念ながら。


でも、『秋の都市緑化月間』で、

10月14日(日)・28日(日)が無料入園日みたいです。


秋桜(コスモス)で有名な昭和記念公園。

展示場に来るついでに、お散歩されてみてはどうでしょう♪


磯谷

2012年9月7日金曜日

秋のキャンペーン スタート!

1ヶ月に1回くらいの極少ペースで進んでおります当ブログ。。
いつの間にやらゴーヤのグリーンカーテンも終盤です。
先日収穫を行い、ゴーヤチャンプルにして事務所の皆で美味しく食べました~。
(後日写真をUPします)


さて、

前回から今回の更新の間に、
消費税増税の動きやら、電気料金の値上げやら・・・
そんなご時世ですが、悪いことばかりではありません。

弊社では、9月から新たにキャンペーンが始まりました。
テーマは今まさに旬である「節電」。





当社で建設する[節電する家]に対して、
国産の柱と梁をプレゼントするというもの。



 [節電する家]とは…
  外壁に       「遮熱シート(タイベックシルバー)」
  窓に        「Low-e複層ガラス」
  床下・壁・天井に 「高性能断熱材」
   を使用する事。

[節電する家]にする方法は他にもあります。
太陽光発電・太陽熱温水器・エコキュート・エネファーム・家庭用蓄電池・EV専用コンセント・HEMS(ホームエネルギーマネジメントシステム)を使用する事も今話題。
キャンペーンを利用すれば、お得な導入も可能です。

そして、何より、、
国産材で家を建てることが、“地球規模の省エネ”となるのです!


限定50棟ですので、ぜひ、お早めにご検討を。

 

2012年8月12日日曜日

ご来場プレゼント

なんと!


つぼや花瓶など


ご来場の方に、先着順でプレゼントしております!

当社のお客様のご趣味で作られた作品。

とても「趣味」レベルではないですねえ。。



更新が久々すぎてゴーヤがすっかり大きくなっております。



18センチ♪

古河新聞7月号

今更ながらですが・・・

7月号アップしました。  >> こちら


2012年7月22日日曜日

エコの原点

先日仕事で外回りをしているときに、



ふと、あるものが目に留まりました。


それは、三鷹市の野川沿いに佇む水車小屋


三鷹市大沢の野川沿いにある水車小屋↑



思わず足を止めて、仕事をサボッ…………もとい、小休憩^^;






日本では、江戸時代中期から動力水車が発展し、精米・穀物製粉のために使用され、江戸時代の後期には工業的原動力としても水車が使われていました。


現代では、自然エネルギーを使った水力発電、太陽光発電や風力発電などが進み、クリーンなエネルギーの代名詞のようにいわれますが、これらの設備を造るには莫大なエネルギーが必要。その点、水車は木製であり、そのような製造エネルギーも必要としません。



う~ん……本当の「エコ」とはまさにこのこと。




ちなみにこの付近には日本有数の水車・「しんぐるま」というものがあり、200年以上前につくられた水車を現地で保存し、武蔵野地域の水車経営農家の旧態を留める貴重な民俗資料として一般公開されているのだそう。




というわけで、皆さんも近くに寄った際はぜひぜひ。


斉藤

2012年7月15日日曜日

カーテン日記

え?!
 あれから更に1週間弱で、結構なことに。


花が咲きました!

磯谷

2012年7月9日月曜日

2012年7月8日日曜日

はじめまして

皆さん、こんにちは。
カブトムシです。
昼下がりに、車の往来があるところで拾ってもらいました。
危ないところでした・・

こないだは、クワガタ君が立川展示場へお邪魔したみたい。
中々よかったよ!と報告を受けたので、僕もたどりつけました。
主に事務所にいたけれど。

今日は、僕が普段の皆さんの仕事風景を紹介します。
イケメン設計士の阿久津さんと、白クマみたいな工事監督の濱野さんだよ。
よろしくお願いします。





10分程滞在して、森にかえしてもらいました。
また、遊びにいきたいなぁ~

抽選会2012


おかげさまで、大盛況にて終わりました。
改めまして、感謝申し上げます。


2012年7月4日水曜日

グリーン・エコノミー

前投稿「森?」に引き続き、
森関係。。

29日、Rio+20記念シンポジウムに行ってきました。


こんな写真しかありませんが(汗;)

たぶん、
開催趣旨を抜粋したほうが、お伝えしやすいですね。

本年は6月には「グリーンエコノミー」を主要テーマとした「国連持続可能な開発会議」(Rio+20)が開催されるとともに、10月には「生物多様性条約第11回締約国会議」(COP11)が開催され、「愛知目標」の評価指標が策定される予定となっており、さらには2013年3月にはEU木材法が施行されるなど、木材の持続的な利用に関する国際的な枠組みに新たな展開が期待されています。
(後半 省略)
会場の様子(他サイトより)



2010年、国連の定めた『国際生物多様性年』、
2011年、同 『国際森林年』、
と続き、
今、森林資源をめぐる動きは活発です。


堅い表現ですが、


世界では、森林劣化・森林面積の減少の防止が課題とされ、
“木を伐らない”森林保護が重要とされる側面がある一方、
日本の森林は違う課題を抱えており、
むしろ、使ってまた植える、「循環」による森林の健全化が、今重要となっています。



当社古河林業にご関心を持っていただいている皆様はご存知ですよね、きっと。

当社 古河林業の家は、「国産材100%」とご案内しておりますが、
それは、「贅沢なこと」 「森林破壊だ」では決してなく、
森を持続的に守り育むためにも、「国産材」は素敵な選択なのです。

古河林業の家づくりは森づくり です。





さて、ここまでは、一般的な話でした。
ここから、このシンポジウムに出席して、を絡めた話。
少し蛇足気味ですが。。



今回、『グリーンエコノミー』(「環境に優しい経済」と表現されますが…)として
森を活かす企業の事例がいくつか紹介されたわけですが、
活かすも何も、林業として、森林経営を行う事業体、
その戦略なども聞くことができました。

事例発表は、三井物産㈱。(敬称等略します)

※三井物産は日本でも有数の山林所有企業として有名。
当社古河林業の社有林の約10倍もの面積に及ぶ。




林業事業体、とりわけ、大規模林業事業体の現状はどうなのか、、
というのはあまり話を聞く機会がないので、
個人的には、よい機会でした。。



戦略的かつ真摯な取組みが伝わってきましたが、
林業の事業採算性は、今どうなのでしょうか。
・・・
きびしい  そうです。(文字色でご判断ください)


おっしゃっていたことですが、
数年後には、収支がつりあうところまで持っていけるとのことで、
森林施業の方法論もあるようですが、
「森林(生産)→加工→消費」をしっかりつなげていくことが
ともかく重要とのこと。

たしかに、林業分野では少し前から、
そういった川上から川下までをつなげて供給する「システム林業」
とも言われる事業形態に注目が集まっています。

そういう意味では、
古河林業は、完全に「システム林業」であり、
望ましい事業形態なのかもしれません。

ただ、甘んじることなく、戦略的な森林経営にも取り組むべきで、
フォレストック認定』などの取得に見られるように、
木材生産と環境保全の両立に取り組んでいることを、
もっと皆様に知ってもらい、
安心の家づくりの一助としていただければ、、と思っています。



このような一営業所のブログという僻地ではありますが、
このようなこともお伝えしてまいります。

今回は文字多めで、失礼しました。。。

磯谷

2012年6月28日木曜日

実践!グリーンカーテン

ゴーヤ

古河新聞6月号で、「緑のカーテンを育ててみよう」と、記事にしましたが、

自分たちでやらなければお粗末!

ということもあって、グリーンカーテン・プロジェクト始動です。


6月末ということもあり、今回は、種からのスタートは断念。。

ゴーヤの苗木を購入しました。


大きめのプランタ2つ

壁に金具を固定し、ネットを付けたポールをその金具に固定。

いい感じにできました


買い物1時間、設置1時間ちょっと、という短時間で、十分いい感じにできました。

やる前はどうしようかと考えましたが、そんなにハードルは高くないと感じました。


ちなみに、設置したのは2階南西角、少し大きめのバルコニー。

西日をこれで遮ることができるでしょうか。


さあ、これからが楽しみです!!


グリーン隊 隊長 磯谷

2012年6月26日火曜日

模様替え

第二展示場の子ども部屋



テーブル・チェアが新たに設置され、

とても落ち着く空間になりました。

この部屋が一番落ち着くかも。。



質感の優れたテーブルとチェアで、

ゆっくりお話ができるようになりました~。


テーブル、チェア: 飛騨産業株式会社

2012年6月18日月曜日

エアコン始動

昨日の日曜日、実に暑かったですねー;

立川の展示場でも、エアコンを使い始めました。

そんな時期ですね。

昨日は、「ドライ」モードで運転していました。


我が家もかつては、節電のためにと思い、
「除湿」+扇風機でやっていました。


さて、去年の今頃、あるテレビ番組でエアコンの節電について取り上げていました。






エアコンについて、2時間の消費電力を比較すると、、、

①28℃設定:約300Wh台後半
②26℃設定:約600Wh台
除湿モード:約700Wh

と、除湿が最も電力をくうんですね!!

「除湿」は、部屋の湿度を下げて、室温が下がらないように暖めているそうです。なんと…。

しかも「冷房」でも湿度は下がるらしい。

「節電のためにも除湿くらいで」てやってる人、多いですよね!?

部屋が冷えすぎないようにするには「除湿」はいいですが、エコではないんですね。

節電のためにも、このことを声を大にして言った方が良いんじゃないか、、と思います~。



扇風機+時々設定温度高めの冷房、でやっていくのが良さそうです。

磯谷


2012年6月5日火曜日

環境デー

6月に入り、徐々に梅雨の気配がやってきましたね。


そんな今月は、環境月間!!そして今日6月5日は、「環境の日」、国連では「世界環境デー」と定められています。

相次ぐ自然災害を目の当たりにすると、この環境問題、もはや人ごとではすまされないと感じさせられます。


さて、環境デーの今日は、今話題の発節電機器「エネファーム」についての情報をお送りします!

エネファーム、今盛んにTVコマーシャルをやっているので、名前は皆さんもご存じかと思いますが、どういうものかご存じですか?今一度確認してみましょう!


①エネファームってどんなもの?
都市ガスなどから取り出した水素と空気の化学反応により発電を起こし、発電時に起きた熱を捨てずに賢く利用して、お風呂場や床暖房などに使うお湯も一緒につくることができる家庭用燃料電池のこと。


②どのくらい発電できるの?
ガスの使用量にもよりますが、一般的に通常の消費電力のうち約60%をまかなうことができます。


③もとはとれるの?
ガスの使用量があがるため、ガス料金(多く使えばその分単位料金は下がります)は少しアップするものの、毎月の電気料金が平均で約3000円程度に抑えられ、年間の光熱費を約5~6万軽減できるそう。太陽光発電と一緒に使えばさらに光熱費を軽減できます。

ですが、初期投資もその分必要になるため、もとを取るには40年~50年以上使い続けないとなかなか難しいかも…


④環境にいいの?
年間で約1.5tのCO2 を削減できます。その削減効果は、ブナの森林約3,300㎡分、そしてハイブリットカーの2台分との事。


⑤補助金はでるの?
今年中に申込をした方は、国の補助金が最大で70万まで受けられます。

※ただこの補助金、申込が先着順のため、応募が殺到しており、今年の国の予算枠は90億円(12,300台分)ですが、4月中頃から申込を受け付けて、約1ヶ月半ですでに70%(約8600台)近く申込されているとの事。

前年度も7月初旬には申込を締め切ったのですが、今年はそれよりも早く、もってあと1~2週間、早ければあと数日でもう受付を締め切りそうな勢い。

来年度の補助金はどうなるか現段階ではわからないですが、当初100万円だった補助金が、前年度は85万、今年が70万と年々減少している状況。

申込だけなら書類を送ればOK。家を建てる方はハウスメーカー・工務店が決まっていなくても申込は可能です。

検討中の方はお早めに!




余談ですが…私は東京ガスの回し者ではありません(笑)弊社古河林業はオール電化にも対応してますのでご安心を。。。

以上
斉藤

2012年5月26日土曜日

リフレッシュ

こんにちは!
本日は良い天気でしたね。

本日は青梅まで行ってまいりました!
多摩川では釣りをしている方が、、、


川には渦が、、、


青梅川沿いの公園にて昼食をとりました。

森林の中で休息をとると元気になりますね!




当住宅展示場内には大黒柱が設置されていますので、
見学がてら休息を取りにいらしてください!

8寸(24cm)の大黒柱

鈴木

2012年5月7日月曜日

小さな幸せ

GWが終わりました!

皆様、素敵な休暇となりましたか~。。

休みの気分を抜くのに、少々苦労されていたりする月曜日でしたでしょうか(^^)

GW営業が終わったということで、私は、少しだけ肩の力が抜けたような月曜日でした。

とはいえ、本日は調査のために東奔西走といった感じ。

少し気分転換したくて、多摩川のそばで昼食をとりました。




川の音が、えもいわれぬ和み

ピクニック気分?!

なんぞどこぞのスーツのオッサン2人がこんなところでお弁当を広げて…

そんな視線は若干感じつつ(^^;)


でも、ふらっと立ち寄ったわりには、とても素敵な場所でした。(羽村市水上公園近く)


ふと見た足元には… 四葉のクローバー♪

いいことありそうです!

長い長い2週間連勤も終わり、

またがんばっていけそうです。

磯谷

2012年5月6日日曜日

おかえり

こんにちは!府中市在住の斉藤です。

昨晩と今朝、同市内にある大國魂神社の例大祭『くらやみ祭り』に行ってきました。
東日本大震災の影響による昨年の中止などもあり、今年は皆気合いが入っている様子。

ほいさっほいさっ!の掛け声と共に熱気に溢れていました。



今朝は御旅所を出た神輿が各分担町内を回った後、神社に還るという行事。これを御輿還御(おかえり)と言うそうです。朝7時ごろにも関わらず凄い人だかりで、8基もの御神輿が境内に並ぶ様は壮観です。

ちなみに大國魂神社は創建1900年。東京でも格式の高い神社として東京5社にも選ばれている。神輿の家紋にも、皇族の家紋である菊紋が描かれている。



また、御神輿を先導する大太鼓、大きいものは2m50cmにもなるそうで、その大きさたるや日本一。この太鼓は1本の木から刳り抜いたものを使っているとの事。


和太鼓には、一般的にケヤキが使われるのですが、ケヤキは府中市のシンボルにもなっているのだそう。それにしても2m50cmの大太鼓を造るのに、果たして樹齢何年の木を使ったのか非常に興味深い。




スーツで見に来ていたのは私だけだったので少し気まずかったのですが、皆の元気・パワーにあやかって私もこれから頑張りたいと思います。

皆さんありがとうございました。そしてお疲れさまですm(_ _)m